上田市が発行している「環境うえだ」というチラシが回覧板で回ってくる。

今回、平成30年2月16日号の表面は、プラマーク付きプラスチックの出し方にご注意を!
ということで、上田市においてはプラマーク付きプラスチック(容器包装プラスチック)は
緑字の指定袋(大10枚 100円)に入れてごみ回収に出すルールになっているが、
これの不適物が混入しているなどして処理作業に支障が出ているとのことだった。

注意事項として、
・袋を二重にしない
・レジ袋などに入れない、指定袋に直接入れる
・カミソリ、ライター、乾電池などの危険物を入れない
・プラマーク付きプラスチック(容器包装プラスチック)ではないプラスチック製品を入れない
・汚れているものは入れない


ハンガー、バケツ、洗面器、レジャーシート、ストロー、歯ブラシ、洗濯ばさみ、
ゼリー等のスプーン、プラスチック製のお皿やコップ、プラスチック製のおもちゃ、
CDやDVDのケース、ボールペン等の文房具、キーホルダーやストラップなどは、
「燃やせないごみ指定袋(赤字)」(大10枚 500円)に入れて回収に出すものであるとのこと。

禁止事項、けっこうやっちゃってるかも。。。

関連リンク
ごみの分別・出し方 プラマーク付きプラスチック

環境うえだ
バックナンバーがPDFでダウンロードできるが、今回のものはまだない。
また平成29年2月のもない。




汚れたものをいれてはいけないのは、
単に輸送保管時の衛生面の問題かと思っていたが、
汚れたままではリサイクルできないとのこと、
技術革新でなんとかならないのかね。
燃やしてエネルギーにするってのはどうなのかね。