- 上田駅 下り出発信号機
- 城下駅 下り場内信号機
- 城下駅 上り出発信号機
- 城下駅 下り出発信号機
- 城下駅 上り場内信号機
- 上り遠方信号機
- 上田原駅 下り場内信号機
- 上田原駅 上り出発信号機
- 上田原駅 下り出発信号機
- 上田原駅 上り場内信号機
- 上り遠方信号機
- 下之郷駅 下り場内信号機
- 下之郷駅 上り出発信号機
- 下之郷駅 上り出発信号機
- 下之郷駅 下り出発信号機
- 下之郷駅 上り場内信号機
- 上り遠方信号機
- 別所温泉駅 出発信号機
2015年05月
上田電鉄別所線の沿線に産川 (さんがわ) という川がある。
産川、深沢川 - 川の名前を調べる地図
川遊びをしていた子供たちにエビがとれることを教えてもらった。
川べりの草かげや水草のあるような場所を網ですくうのだという。
岩の下にもいるらしい。
ザリガニや沢蟹は見たことがあったが、淡水のエビがいるとは知らなかったので少々驚いた。
彼らはとれたエビを分けてくれた。
ググって写真を見た感じだとヌマエビの仲間のように思われる。
スジエビだと思われる。
あらためて見るとちょっとわからなくなった。(2018年11月)
ガラスびんの中に入れた。フラッシュ使用。

翌日の日中に撮影。

上のとは別の個体。小さいのが石の下に隠れている。
何匹もいてももったいないので川に戻した。

産川、深沢川 - 川の名前を調べる地図
川遊びをしていた子供たちにエビがとれることを教えてもらった。
川べりの草かげや水草のあるような場所を網ですくうのだという。
岩の下にもいるらしい。
ザリガニや沢蟹は見たことがあったが、淡水のエビがいるとは知らなかったので少々驚いた。
彼らはとれたエビを分けてくれた。
スジエビだと思われる。
ガラスびんの中に入れた。フラッシュ使用。

翌日の日中に撮影。

上のとは別の個体。小さいのが石の下に隠れている。
何匹もいてももったいないので川に戻した。

アーカイブ
カテゴリー
タグクラウド