道祖神

1月4日 立科町 奉納道祖神の幟

1月4日に立科町のたぶん山部地区を通過したら、奉納道祖神の幟を何本か見た。
年始早々にやるイメージがなかったので意外だった。

2017年1月 八木沢地区の道祖神

土曜日の夜18時ごろに子供たちが練り歩くのを目撃した。
「お参りに来てくーださい」の掛け声の後にポンポンと太鼓を叩く。

浦里地域の道祖神祭り

上田市の浦里地域の様子がわかるWebのリソース。

2002年 1931年

道祖神祭の様子をお知らせします(H14.2.4)- 浦里小学校を守ろう (浦野自治会)

同じページに、「浦里村報」第96号 昭和6年3月20日 の記事、 「道祖神に関する調査 浦里小学校」が掲載されており1931年の様子もわかる。小学校の先生による調査報告か。

頭領通信 平成14年2月4日 (月) 
子ども会で配布しているお便りの内容かと思われる。


2014年2月

道祖神まつりに参加しました - 浦里希望の泉プロジェクト

2015年2月

道祖神祭がありました - 浦里希望の泉プロジェクト
道祖神 続き - 浦里希望の泉プロジェクト
小屋をかけてお祭りをしている。

再続 道祖神 - 浦里希望の泉プロジェクト
各地区のお札。


浦里地域には、
上田地域 川西地区の 4つの自治会が含まれるようだ。
浦野、 越戸 (こうど)、 藤之木、 浦野南団地。
自治会一覧表
上田市自治会マップ2013

浦里小学校の通学区域に相当する。 上田市立小・中学校の通学区域に関する規則

中野地区 道陸神他 石塔 x 4

上田市中野地区、県道171号 塩田仁古田線沿い。

中野石塔x4_w1024_CIMG8104

真ん中、「道陸神」に見える。「どうろくじん」か。

右、「庚申」。 左側面に「文政元戌寅年九月 講中」の記載あり。
六年か迷ったが、戌寅年は元年。
文政元年西暦1818年。伊能忠敬死去、カール・マルクス誕生。

真ん中と右の間、特筆すべきものは読み取れなかった。

左、何かの供養塔。

一天泰平
奉納 四國西國 秩父坂東 供養塔
四海安穏

台座に10人くらいの連名が見える。
札所巡礼を記念する塔と思われる。




 

道祖神祭り事例

上田市のとある地区の道祖神祭りについて聞いたことを記す。

小学校のPTAの役員が主催する。
小学生と来入児が参加する。
来入児には親が付き添うこともある。
日曜日の午前中に公民館に集合。
自治会の班ごとに道祖神があるので、皆で巡回してお参りする。 
その際、案内役の人から道祖神の由来等の話を聞く。
公民館に戻って、「おやどさん」と呼ばれる家の人達(女性)から食事をふるまってもらう。
カレーだった。
ビンゴ大会があり、文房具、おもちゃ、お菓子をもらって帰る。

もうすこし詳細がわかってきたので、
追記

小学生の子供のいる家に年替わりで当番が回ってくる。

当番の家で、代々伝わる版木でお札を刷る。

子供たちに当番の家の大人(母親が多い)が付き添い、
家々を回ってお札を配りながら、寄付をお願いする。

祭りの前日に道祖神の旗を立てる。

集まった寄付は、お祭りの費用にあてる。
残りは図書券、文具等を購入して子供に配る。

道祖神当番イコールおやどさんなのかどうか、はっきりしない。

おやどさんは各班の中で当番が回っていて、
昔は班ごとのおやどさんの家に子供が集めて、食事をふるまったり
レクリエーションを行ったりしていたが、現在では公民館に集合して
地区全体として行うようになっている。


追記

先日の祭りで聞いたこととして、
道祖神は長野県とグンマー群馬県とあとひとつどこかの県にしかないらしい。
全国津々浦々にあると思っていたので意外。
急に謎オブジェクトに思えてきた。

「道祖神祭り 上田」

野沢温泉村の道祖神祭のような大規模のものもあれば

子どものころはこれ(だけ)が道祖神祭りだと思っていた。

子供たちがお昼に集まってカレーを食べるだけ、というナゾめいた習慣として定着しているものもあるようで

これうちのとこだw。いやいやカレー食べるだけではないですぞ。

柳町地区
柳町道祖神祭のお知らせ
2013年 2月11日 (月) 建国記念日 午前10時頃~

山田地区
道祖神 地元道祖神祭り (山田)
2013年1月26日(土) 午後6時~

新田地区
一斉に道祖神祭(上田市新田自治会)
2010年2月11日(月)  建国記念日 午前9時集合 
新田では自治会の地域内を区分する単位を班ではなく「部」と呼んでいることがわかる。
あるいは部の下がさらに班にわかれているのかもしれない。
自治会の役員と 地元小学校のPTA関係者が開催していることがわかる。

保野地区
道祖神祭り (保野)
2010年1月30日 (土)
  活動ギャラリー 地域の話題  2010年 ③道祖神祭り(2班)


戸沢地区(上田市真田町長・旧真田町)
毎年2月8日
無形文化財

千曲町
千曲町でも同日朝から、道祖神祭り+餅つき大会が行われた。

ブログのコメント。 千曲町はもともと道祖神がなく、2000年ごろに建立したとのこと。
ギャラリー
  • 2023(令和5)年 春の火災予防運動チラシ
  • 上田市健康こども未来部国保年金課 約23.5cm x 12.0 cm 封筒 2023年3月
  • 上田市健康こども未来部国保年金課 約23.5cm x 12.0 cm 封筒 2023年3月
  • 2022(令和4)年 春の火災予防運動チラシ
  • 令和四年壬寅歳 生島足島神社御筒粥卜事
  • アリオ上田 施設案内図チラシ 2021年4月更新
  • アリオ上田 施設案内図チラシ 2021年4月更新
  • 2021(令和3年) 11月 火災予防運動チラシ
  • 令和三年辛丑歳 生島足島神社御筒粥卜事
記事検索
  • ライブドアブログ